1歳前後~小学校就学前くらいの小さい子どもがいる子育て世帯であれば、自転車に子どもを乗せるとき、どんなルールがあるかって気になりますよね。
僕には1歳になる子どもがいます。自宅からちょっと離れた公園に行くとき、わざわざ車に乗せるのも面倒。そこで、子ども乗せ自転車を購入しました。
で気になったのが、僕の住む埼玉県では、幼児を自転車に乗せるときのルールはあるのか?気になって調べてみました。
-
ラジオNACK5のCMで話題!自転車通販「cyma(サイマ)」でチャリを買ってみた
FMラジオ「NACK5(ナックファイブ)」のCMで話題の、自転車通販サイト「cyma(サイマ)」でチャリを買ってみました。この記事では、サイマで自転車を買った口コミ評判や、NACK5特典の使い方についてご紹介します。
続きを見る
幼児を自転車に乗せるときのルール
子どもを自転車に同乗させるときは、「幼児用座席」に乗せるか、「おんぶひも」でおんぶしなければなりません。
2人乗りの場合
- 幼児用座席に6歳未満の幼児を1人乗せる
- 運転者がおんぶひもで4歳未満の幼児を背負う
「幼児用座席」とは、自転車用チャイルドシートのこと。小さい子どもを乗せるための座席が自転車の前か後ろに取り付けられている自転車です。
幼児用座席のある自転車に乗らないのであれば、おんぶひもを使っておんぶします。「おんぶひもを使わない」「おんぶひもで抱っこ」は認められません。
3人乗りの場合
- 幼児2人同乗用自転車の幼児用座席に6歳未満の幼児を2人乗せる
- 幼児2人同乗用自転車の幼児用座席に6歳未満の幼児を1人乗せ、運転者がおんぶひもで4歳未満の幼児を背負う
3人乗り(幼児2人を同乗させる場合)は、前後に「幼児用座席」が取り付けられている自転車に幼児を乗せます。
あるいは、幼児用座席に1人座らせ、もう1人はおんぶひもを使っておんぶします。
※これは埼玉県のルールです。他県は異なる可能性があるのでご自身でお調べください。
幼児を自転車に乗せるときのNG例
- 幼児を3人同乗させる(前後の幼児用座席に2人、おんぶ紐で1人)
- 抱っこ紐で抱っこする
親含め4人乗りはNG。抱っこ紐で抱っこ(子供を前に抱いて運転)もNGです。
ヘルメットの着用義務は?
ヘルメットの着用は「努力義務」です。違反しても(ヘルメットを着用しなくても)、刑事罰や過料等の法的制裁を受けません。
平成20年6月1日の道路交通法改正により、幼児および児童(13歳未満)に対するヘルメットの着用努力義務が施行されました(道路交通法 第63条の10)。
これにより、保護者の方がお子様を自転車に同乗させる、もしくは、お子様自身が自転車を運転する際、ヘルメットを着用するように努めなければなりません。
条例にも「ヘルメットを着用するように努めなければなりません。」とありますね。「絶対にヘルメットを着用してください」ではありません。
-
【義務化】埼玉県で自転車保険に未加入だと罰則がある?
条例により、平成30年4月1日から埼玉県では自転車保険への加入が義務になりました。自転車を利用する個人だけでなく、事業者や貸付業者等にも義務が課せられます。 自転車保険への加入が義務化されたことで気に ...
続きを見る
まとめ
子どもを自転車に同乗させるときは、「幼児用座席」に乗せるか、「おんぶひも」でおんぶしなければなりません。
ヘルメットに関しては、子供に着用させなくても罰則などありません。ですが、ヘルメットなしは安全の問題があります。Amazonなら2,000円くらいで売っているので、買っておきましょう。
XJD ヘルメット こども用 幼児 子供 軽量 通気性 スポーツ ヘルメット 自転車 サイクリング 通学 スキー バイク スケートボード 保護用ヘルメット (S(48cm-54cm), ブラック) 新品価格 |
-
1歳から乗せられる!安くておすすめの子ども乗せ自転車「Birthday」
自転車通販サイト「cyma(サイマ)」で子ども乗せ自転車『birthday(バースデイ)』を購入してみたのでレビュー。birthdayは1歳の子どもを乗せられる、安くておしゃれな自転車です。
続きを見る