坂戸図鑑の管理人

埼玉県川越市に2019年11月28日オープンした「イトーヨーカドー食品館川越店」の大学芋コッペサンドがすごく絶品だったのでご紹介。川越観光の方もぜひチェック!
JR「川越駅」は、2020年7月の完成を目標にリニューアル工事をしています。リニューアルで、改札口の外観やみどりの窓口の改良、自動改札機の移設が行われます。
2019年11月28日、埼玉県川越市の本川越駅前にマンション併設型の「イトーヨーカドー食品館川越店」がオープンしました。イトーヨーカドー川越店の跡地で、1階と2階はスーパー、3階以上はマンションとなっている建物です。
イオンは2019年11月22日~26日の5日間、「ブラックフライデー」を開催することを発表。 期間中は冬物衣料品や生活雑貨、家電、食品などを「半額」や「均一価格」など、お値打ち価格で提供するほか、来店プレゼンがもらえる企画もあります。 残念ながら坂戸市にはイオン店舗がありません。坂戸市から近い店舗は「イオン大井店」「イオン熊谷店」「イオン狭山店」です。 「ブラックフライデー」とは? ブラックフライデーとは、アメリカの感謝祭の翌日にあたる11月第4金曜日のこと。「ブラック」は黒字を連想させ、金曜(フライデー ...
埼玉県川越市の商業ビル「川越モディ」が2020年1月末に閉店します。閉店セールの情報などもご紹介します。
埼玉県川越市の「愛和病院」は、2019年10月23日に受診が便利になる愛和グループオリジナルアプリをリリースしました。無料のアプリで、診察の順番が来たらスマートフォンに呼び出しをしてくれたり、診察予約も簡単に取れます。 「愛和病院アプリ」とは? 愛和病院 「愛和病院アプリ」とは、愛和グループ(愛和病院・愛和レディスクリニック・西大宮小児科クリニック・愛和川越ウエストクリニック)に通院している患者専用の無料アプリサービスです。 従来のWeb予約サイトでは、ブラウザの起動、ブックマーク(URL入力)、ログイン ...
2019年11月14日(水)は埼玉県民の日。埼玉県内外の各施設やお店でさまざまなお得なイベントが開催されます。で、個人的に気になったのがラーメン店「幸楽苑」のとあるイベント。
埼玉県坂戸市の、読むのがちょっと難しい地名や名称をクイズ形式で10問出題!あなたはいくつ正解できますか?坂戸市に住んでいる方や、坂戸市出身の方はチャレンジしてみてください。
2020年秋、埼玉県ふじみ野市に大型ショッピングセンター「イオンタウンふじみ野」がオープンします。開店に向け工事が進められているので、その様子をご紹介します。
1999年に開店した、埼玉県ふじみ野市にある総合スーパー「イトーヨーカドー 上福岡東店」が、2019年8月25日に閉店しました。閉店後の外からの様子と、跡地には何が建設されるのか?ご紹介します。
埼玉県川越市の鰻専門店「ぽんぽこ亭」で上うな重を食べました。この記事では、ぽんぽこ亭とはどんなお店なのか?提供までどのくらい待つのか?値段・味・量は?などについてご紹介します。川越観光でうなぎ食べたい方、新河岸周辺に住んでいる方はご参考に。
埼玉県川越市とは、どんな街なのか?川越観光によく行くお隣坂戸市に住む筆者が、歴史や観光スポット、パワースポット、都心からのアクセスなどについてご紹介します。
埼玉県のほぼ中央に位置する「坂戸市」は、どんな市なのか?東京から坂戸市に移住した地元住民が、埼玉県坂戸市の特徴を徹底解説します。
埼玉県坂戸市のイメージキャラクター「さかろん」デザインのポストが、市内の2カ所に設置されました。どこに設置されたのか?ご紹介します。
埼玉県川越市の川越氷川神社の境内にある「むすびcafé」でお結び膳と特製カレーを食べました。値段が高い割に味は普通で、ボリュームとしては物足りなく、全体的にガッカリなカフェでした。
埼玉県川越市の「川越氷川神社」にてお宮参りをしてきたので、その様子を写真とともにご紹介します。また、お宮参りの時間や予約の必要性の有無、初穂料はいくら包めば良いのか?など、お宮参りにまつわる疑問についても解説します。
埼玉県川越市「愛和病院」と、周辺の小児科のロタウイルス予防接種の値段を調べてみました。
よさこい祭りで踊り子として演舞すると、観客やカメラマンが本人の許可なく写真や映像を撮影し、さらに無断でブログやSNS、Youtubeに公表しています。踊り子本人の許可なく写真や映像を撮影するのは許されるのか?無断で公表するのは肖像権の侵害ではないのか?調べてまとめました。
Copyright© 坂戸図鑑 , 2019 All Rights Reserved.