埼玉県坂戸市の東武東上線「坂戸駅」の駅前に2018年春に「アクロスプラザ坂戸」が誕生しました。現段階で分かっている情報を載せておきます。
「アクロスプラザ坂戸」とは?
アクロスプラザは、大和ハウスグループが運営する商業施設です。
「アクロスプラザ坂戸」は、2018年6月には衣・食・住で10を超える様々な店舗が集ま
るショッピングモールになる予定です。また、「アクロスプラザ」は、地域の人々が普段から
集う、人と人との交わりを大切にした“コミュニケーションタウンセンター”として全国で
展開しており、マルエツは、「アクロスプラザ」に初出店いたします。出展:https://www.maruetsu.co.jp/corporate/newsrelease/pdf/newsrelease180323.pdf
店舗名 | アクロスプラザ坂戸 |
住所 | 埼玉県坂戸市日の出町5-30 |
アクセス | 東武東上線「坂戸駅」徒歩3分 |
営業時間 | 朝9:00~深夜1:00(マルエツ) |
駐車場 | 128台 |
アクロスプラザ坂戸のテナント
アクロスプラザ坂戸店は、1階にスーパーマーケット「マルエツ」アクロスプラザ坂戸日の出町店が展開し、2階にはファッション系ショップや飲食店などのさまざまなテナントが約10店舗出展します。
2018年4月の段階では、
- マルエツ
- ドラッグエース
- ホワイト急便
- 花やさんTフローリスト
がテナントとして出展しています。
2階に展開する衣食住の店舗は2018年6月ごろのオープン予定です。
-
坂戸駅前のイトーヨーカドー跡地がアクロスプラザに決定!詳細は?
2016年10月に閉店した、坂戸駅前のイトーヨーカドー。その跡地が商業施設「アクロスプラザ坂戸」に決定しました。どんなお店が入るのか?いつオープンするのか?ご紹介します。