広告

【マップ付】川越が舞台のアニメ「神様はじめました」聖地巡礼してみた

2019-06-13

川越が舞台のアニメ「神様はじめました」の聖地巡礼マップ

https://sakado-blog.net

ふじみノートを書いてる人

生まれは春日部、育ちは鴻巣。坂戸に5年住み、現在はお隣の川越に住む。限りなくふじみ野に近いため、ふじみ野の情報多めに発信。現在は前橋市に移住。

埼玉県川越市が舞台のアニメ「神様はじめました」。私の地元は川越の近くで、漫画とアニメを見ていたので聖地巡礼してみました。

先に、私が聖地巡礼した場所をマップにまとめたものをご紹介します。

この記事では、聖地巡礼した各スポットについて、現地の写真とともにご紹介します。

神様はじめましたの聖地巡礼をする方のご参考になれば幸いです。

「神様はじめました」とは?

「神様はじめました」は、女子高校生の桃園奈々生が廃れた神社の土地神様となり、狐の妖の助けを借りながら神様として成長していくアニメ(原作はマンガ)。

小江戸川越が舞台で、「時の鐘」をはじめとした川越の観光名所が次々と登場します。奈々生が縁結び修行をするミカゲ社のモデルも、川越にある「富士見櫓跡(ふじみぐらあと)」です。

アニメに登場した川越の聖地

「神様はじめました」のアニメに登場した川越の名所は次の通り。

  1. 本川越駅
  2. 喜多院
  3. 川越熊野神社
  4. 林家
  5. 川越一番街
  6. 菓子屋横丁
  7. 富士見櫓跡
  8. 川越城中ノ門堀跡

聖地巡礼するなら、「本川越駅」から順に回るのが効率的かと思います。

それぞれ舞台となった場所を画像と共に紹介します。

本川越駅

「神様はじめました」の舞台「本川越駅」

本川越駅

まずは、本川越駅からスタート。

川越市には「川越」と名の付く駅がいくつかありますが、「神様はじめました」に登場したのは「本川越駅」の東口。

「神様はじめました」の舞台「本川越駅」の外観

「本川越駅」の外観

アニメ第2期の2話と6話で、奈々生が本川越駅から出てくるシーンがありましたね。

喜多院

「神様はじめました」の舞台「喜多院」

喜多院

次に訪れたのは、平安時代に創建された「川越大師喜多院」。本川越駅からは徒歩10分ほど。

「神様はじめました」の舞台「喜多院」の五百羅漢像

「喜多院」の五百羅漢像

1つひとつ表情が異なる五百羅漢像が有名で、アニメにも登場していますね。「五百羅漢像」とありますが、実際には538体の石像があります。

川越熊野神社

「神様はじめました」の舞台「川越熊野神社」

川越熊野神社

喜多院の次は、大正浪漫夢通りに位置する「川越熊野神社」。本川越駅からは徒歩で約15分、喜多院からだと徒歩5分ほど。

「神様はじめました」の舞台「足踏み健康ロード」

足踏み健康ロード

アニメ第2期の6話で、奈々生が神社の入り口にある「足踏み健康ロード」で足裏のツボを刺激し、健康のご利益を願っていました。

林家

「神様はじめました」の舞台「林家」

林家

「大正浪漫通り」から「川越一番街」にの入り口である交差点の手前にあるうなぎ屋「林家」。

小太郎くんのバイト先である甘味屋さんとして登場していましたが、実際はうなぎ屋さんです。

川越一番街

川越一番街の入り口「仲町交差点」

川越一番街の入り口「仲町交差点」

ようやく到着したのが、川越観光のメインストリート「川越一番街」。歴史ある蔵造の建物や川越名物のいもグルメが楽しめる、川越の人気観光エリアです。

川越一番街にある時の鐘

時の鐘

「神様はじめました」では、主人公の通学路やオープニングに「時の鐘」などが登場。

川越一番街にある鐘突堂下 田中屋

鐘突堂下 田中屋

文久元年(1861年)創業の老舗の団子屋「鐘突堂下 田中屋」。時の鐘のすぐ横にありました。

川越一番街にあるりそな銀行

埼玉りそな銀行

大正7年(1918年)に建てられた「埼玉りそな銀行」も登場。

緑色のドーム屋根が特徴の、ルネサンス様式の洋館です。現役の銀行として営業中(2020年7月にりそな銀行は川越駅西口の複合商業施設「U_PLACE(ユープレイス)」に移転、建物は残ります)。

菓子屋横丁

「神様はじめました」の舞台「菓子屋横丁」

菓子屋横丁

川越一番街まで行ったなら立ち寄りたいのが「菓子屋横丁」。一番街のすぐ近くにあります。石畳の通りには、老舗のお菓子屋さんが20軒以上並び、駄菓子の懐かしい香りが漂います。

「神様はじめました」では、「あやかしの世界」として登場。

富士見櫓跡

「神様はじめました」の舞台「富士見櫓跡」

富士見櫓跡

川越一番街から外れ、徒歩10分くらい歩き、住宅街の中に現れるのが「富士見櫓跡(ふじみぐらあと)」。

川越城で一番高台にあったとされ、主に見張りとして使用されていた場所。当時はここから富士山が眺望できたようです。

アニメでは、奈々生が託された「ミカゲ社」のモデルとして登場。

現在は櫓はなく、高台のみが残っています。高台へ続く階段は、アニメ―のオープニングにも登場していますね。

2020年現在、崩壊が進んでいるため保存対策がされ、立ち入ることができない可能性があります。

川越城中ノ門堀跡

「神様はじめました」の舞台「川越城中ノ門堀跡」

中ノ門

さいごに訪れた聖地は、富士見櫓跡から徒歩5分ほどに位置する、1457年に築城された川越城。現在はお城はありませんが、外敵の侵入を防ぐための中ノ門と中ノ門掘りの遺構を見学できます。

「神様はじめました」の舞台「中ノ門堀跡」

中ノ門掘り

アニメでは第2期の1話に登場。

まとめ

「神様はじめました」の舞台となった川越の聖地をご紹介しました。

もう一度、マップをご紹介します。

基本的にどこも無料で観光できます。気軽に行ってみてくださいね。

移動距離はかなりあり、たくさん歩くので、半日は掛かりました。

アニメに登場していなくても、川越には魅力ある観光スポットがまだまだあります。川越に行ったことがない方は、ぜひ訪れてみてくださいね。

また、「ココ情報が違うよ!」「こんな場所もおすすめだよ」などありましたら下の方のコメント欄より教えてくださいね。

関連記事
知らないと損!都心から川越に電車でアクセスする方法

池袋駅や新宿駅から川越駅または本川越駅に電車で行く方法と、お得な「きっぷ」を活用して、川越観光をする方法をご紹介します。川越観光にいらっしゃる方は、ぜひチェックしてください。

続きを見る

-観光
-