ふじみ野市に近い川越に住んでいる筆者は、最近になってキャンプをはじめました。キャンプ用品を売ってる店を探しているうちに見つけたのが「WILD-1」。
この辺にはキャンプ用品を取り扱っている店があまりないため、地元では人気のお店となっているようです。
「WILD-1」とは
WILD-1(ワイルドワン)はキャンプ用品や登山グッズ、釣り道具などのアウトドア用品を販売する大型アウトドアショップ。
関東を中心に全国に21店舗を展開しており、埼玉県内では「ふじみ野店」「入間店」「越谷レイクタウン店」の3店舗があります(2021年5月時点)。
ふじみ野店の基本情報
店名 | WILD-1ふじみ野店 |
住所 | 埼玉県ふじみ野市東久保1-1-27 |
場所 | Googleマップ |
アクセス | 「ふじみ野駅」より徒歩17分 |
駐車場 | 約40台(無料) |
営業時間 | 平日 11:00~20:00 土日祝 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
WILD-1ふじみ野店は川越街道沿い、亀久保小学校入口交差点付近にあります。
売り場は2フロアで、1Fにはキャンプ用品を中心に釣り用具、登山グッズなどがあります。2Fにはアウトドア用の洋服やバック、シューズなどがあります。
公式サイト:WILD-1ふじみ野店 店舗情報
ふじみ野店の駐車場の注意点
ふじみ野店の駐車場は約40台分あり、無料で利用できます。
駐車場への入り口は2つ。川越街道沿いと、亀久保小学校入口交差点を東武東上線方面(県道272号)に曲がった先にあります。川越街道沿いへの入り口はたまに閉まってるみたいなので、そうなったらもう1つの入り口から入ってください。
ふじみ野店は車で来る人が多く、その割に駐車場はそれほど広くありません。休日になると満車になることもしばしば。おまけに周辺の道路は交通量が多く混みます。
駐車場内の道路も狭いため、移動や駐車に不便です。ご高齢の警備員もいますが、ボーっと立っているだけで機能していません。
品ぞろえは?店内の様子
ふじみ野店の入り口には薪が陳列されてます。
薪の束を運ぶのに便利なバッグも売っています。
犬用のフローティングベスト(ライフジャケット)など、犬とアウトドアを楽しむためのグッズも売っています。
デイキャンプやピクニックに最適なポップアップ式テントの展示もあります。
虫よけグッズもいろいろあります。
クーラーボックスの種類も豊富。
こちらは釣り具。
コールマンの2ルームのテントが展示されています。中に入って広さを確認したり、寝転んで居心地を体感できます。
クッカー、食器、バーナー、ガス缶、ナイフなど、調理用品も一通りあります。
椅子の展示もたくさん。実際に座って座り心地を確かめられます。
お店の奥の方には、ハイエンドなアウトドアブランド「Snow Peak(スノーピーク)」の製品があります。
それでは2階へ。
2階は主にアパレルです。登山用のウエアがあったり。
登山用のリュックがあったり。
トレッキングポールがあったり。
トレッキングシューズを中心としたアウトドア系のシューズが売っていたり。
キッズ用のアウトドアウエアも売っています。
山ごはんに便利なフリーズドライ、レトルトのごはんなんかもありました。
まとめ
WILD-1はアウトドア用品を取り扱うお店です。
ふじみ野市周辺でここまでキャンプグッズを取り扱ってる店は少ないと思います。店員さんもいろいろと教えてくれるので、キャンプ初心者の僕には"なくてはならない"お店となりました。
キャンプ用品や釣り用品、登山グッズを探している人はぜひ訪れてみてください。
-
ふじみ野市の人気パン屋「ル・ポポタン」に行ってみた
埼玉県ふじみ野市の人気パン屋さん「ル・ポポタン (Le・popotin)」のパンがおいしかったのでご紹介。ふじみ野市内でおいしいパン屋さんを探している方、パン好きな方はぜひご参考に。 目次 ル・ポポタ ...
続きを見る