埼玉県川越市に2019年11月28日オープンした「イトーヨーカドー食品館川越店」。本川越駅から徒歩1分の、マンション併設型のスーパーです。
オープン初日である11月28日に行ってみたので、イトーヨーカドー食品館川越店の様子をご紹介します。
イトーヨーカドー食品館川越店の特徴

イトーヨーカドー食品館川越店
基本情報
住所 | 〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目20番地1 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 049-224-6870 |
アクセス | 本川越駅東口から徒歩1分 |
「簡便・即食」「少量」。単身や働く方等の、中食ニーズに対応!
1階は惣菜、グロサリー商品、簡便・即食フロアである「おかずデリカゾーン」、
2階は生鮮食品、調味料等を中心とした「小江戸マルシェゾーン」として、
2つのフロアでお客様の用途に応じたお買い物シーンをご提案いたします。

店内にある「イトーヨーカドー川越店」の写真
「イトーヨーカドー食品館川越店」は、1967年~2016年まで営業した「イトーヨーカドー川越店」の跡地を、低層階の商業施設とマンションの複合物件として再開発を進めたもの。
▼【Googlemap】イトーヨーカドー食品館川越店1階

1階は惣菜、グロサリー商品、簡便・即食フロアである「おかずデリカゾーン」
イトーヨーカドー食品館川越店は2フロアで、1階部分の「おかずデリカゾーン」には、乳製品・冷凍食品・飲料・総菜・パン・弁当・酒などを販売しています。
2階

2階は生鮮食品、調味料等を中心とした「小江戸マルシェゾーン」
2階部分の「小江戸マルシェゾーン」には、野菜・果物・鮮魚・精肉・菓子・調味料・日用品などを販売しています。サービスカウンターとお会計は1階にあります。
イトーヨーカドー食品館川越店のオープン初日の様子

イトーヨーカドー食品館川越店オープン初日の行列
オープン初日はすごく混んでいました。
すでにオープンしていました(午前11時ごろ)が、入場制限がかかっていて、お店の前に行列ができています。列に並んで、10分ほどで店内に入れました。

1階のレジ周辺も混雑している
まずはエスカレーターで2階の「小江戸マルシェゾーン」へ。
オープンセールのため、野菜がすごく安いです。

ブロッコリーは1本98円

きゃべつは1玉98円、大根は1本98円

じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは1つ29円

赤たまごは1パック(10個入り)で98円

国産豚もも切り落としが100gで88円

国産若鶏もも肉は100gで68円
続いて、エスカレーターを降りて1階の「おかずデリカゾーン」へ。
1階には、川越店限定商品が多く並んでいました。

松本醤油商店の醤油こうじを使用した豚ロース

川越名物の大学芋がゴロっと入った大学芋コッペサンド(絶品でした!)

川越市の隣町、川島町産の卵を使用した厚焼き玉子

埼玉県産小麦を使用した肉汁うどん

狭山茶使用の川越ロール

川越プリン
パンのコーナーには、三芳工場から直送の木村屋總本店焼きたてあんぱんなどがありました。
川越店でしか買えない、おいしそうな食べ物がたくさんあります。

価格や商品はオープン当日のものです。
まとめ
2019年11月28日に「イトーヨーカドー食品館川越店」がオープンしました。本川越駅から徒歩1分の、マンション併設型のスーパーです。
1階の「おかずデリカゾーン」では、大学芋コッペサンドや川越プリンなど、川越店限定商品がおいしいスイーツが多数見つかります。お土産に買っても良いと思うので、川越観光した方もぜひ立ち寄ってみてくださいね。
-
-
川越駅西口「U_PLACE(ユープレイス)」ってどんな複合商業施設?
2020年6月上旬、埼玉県川越市のJR川越駅西口に複合商業施設「U_PLACE(ユープレイス)」がオープンします。どんな複合商業施設になるのか?どんなテナントが入るのか?気になったので工事現場に行ったりして調べてみました。
続きを見る