広告

「川越」ってどんな街?知っておきたい3つの特徴

2019-06-09

川越とは

ふじみノートを書いてる人

生まれは春日部、育ちは鴻巣。坂戸に5年住み、現在はお隣の川越に住む。限りなくふじみ野に近いため、ふじみ野の情報多めに発信。現在は前橋市に移住。

川越を観光するならぜひ知っておきたい特徴を3つご紹介します。

川越は「蔵造りの城下町」

川越の街並み

川越の街並み

川越は、江戸時代より商人の町としてにぎわっていました。

「明治の大火」により中心街のほとんどが焼失しましたが、これを教訓に防火に優れた蔵造りの商家が建ち並ぶ、現在の街並みになりました。

23棟の蔵造りの建物は、国や市の文化財に認定されており、街並み全体も国の「重要伝統的建造物群保存地区」に認定されています。

蔵造の街並みを観光できるのは、川越駅から少し離れた「川越一番街」です。

川越は「小江戸」と称される街

川越の新河岸川

新河岸川

川越は、江戸時代には江戸の北の守りとともに、新河岸川の舟運を利用した物資の集積地として栄えてきました。

現代になっても、江戸時代を感じさせる情緒ある街並みが残っていることから「小江戸」と称されています。

川越といえば「いもグルメ」

川越の名物さつまいも

川越といえば「いも(さつまいも)」。当初は飢え対策として栽培されていましたが、そのいもが美味しいことから、いつしか川越の名物となりました。

江戸では、「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と評判になりました。十三里とは川越いものことで、川越が江戸まで十三里あったことからそう名付けられた、という説があります。

ときも

ときも

川越市のマスコットキャラクター「ときも」も、いもをイメージしていますね。ちなみに、ときもは、「時の鐘(とき)」と「サツマイモ(いも)」が由来です。

ちなみに、さつまいものシーズンである9月ごろになると、川越市内の各農家で芋ほり体験が楽しめるようになります。

まとめ

川越は、江戸と関わりが深く、また江戸の風情を感じさせる蔵造りの商家が建ち並ぶため「小江戸」と称されています。

川越の名物はさつまいもで、蔵造の街並みを歩けばいもグルメを堪能できます。

あわせて知りたい川越情報

坂戸市周辺の花火大会
【2017年版】坂戸市周辺のおすすめ花火大会3選

2022/1/28

2017年8月26日に開催された、坂戸市周辺(川越市・東松山市・毛呂山町)の花火大会をご紹介します。各花火大会の打ち上げ数や露店の数もご紹介するので、比較にご活用ください。

移転前の川越東武ホテル
川越東武ホテルが2020年3月に営業終了、西口の「U_PLACE」に移転

2022/1/28

埼玉県川越市の「川越東武ホテル」が2020年3月31日に営業終了となり、新たに川越駅西口の複合商業施設「U_PLACE(ユープレイス)」に開業することとなりました。

埼玉県川越市のおすすめ観光ガイド【保存版】

2022/1/28

埼玉県川越市とは、どんな街なのか?川越観光によく行くお隣坂戸市に住む筆者が、歴史や観光スポット、パワースポット、都心からのアクセスなどについてご紹介します。

埼玉県川越市「愛和病院」で出産・産後入院した感想レビュー
【出産レポ】川越市「愛和病院」で出産・産後入院した感想レビュー

2022/1/28

埼玉県川越市の「愛和病院」で妻が出産・入院をしました。この記事では、そのときの感想をレビューしておきます。川越市周辺にお住いの妊婦さんや、今愛和病院に通院している妊婦さんはぜひチェックしてください。

川越いもバウムクーヘン
「ノリスケさん」で川越いもバウムクーヘンを食べてみた

2022/1/28

埼玉県川越市のバウムクーヘン専門店「ノリスケさん」で、川越いもバウムクーヘンと河越抹茶バウムクーヘンを買って食べました。この記事では、ノリスケさんの場所やバウムクーヘンのメニュー(種類)、バウムクーヘンの値段など確かめてみたことをまとめました。

-観光
-