2月も下旬になると、早いところでは桜が咲き始め、ニュースに取り上げられますよね。坂戸市内のスーパーに行けば、桜や花見の関連商品も並び「花見を楽しみたい!」と思う人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、坂戸市内の桜の開花時期や、花見の名所、「にっさい花見まつり」についてご紹介します。
桜の開花時期は?
桜の開花時期は、品種によって差があります。桜の品種ごとの開花の目安は以下の通り。
カンザクラ | 2月上旬~2月下旬 |
オオカンザクラ | 3月上旬~3月下旬 |
カワヅザクラ | 3月上旬~3月中旬 |
シダレザクラ | 3月下旬~4月上旬 |
ソメイヨシノ | 3月下旬~4月上旬 |
例年、全国的に3月の下旬に開花し、見頃は4月に入ってからです。
坂戸市に多く見られる桜は、早咲きの「寒桜(カンザクラ)」と「ソメイヨシノ」。寒桜は3月中旬ごろ、ソメイヨシノは4月上旬ごろが見ごろを迎えます。
※桜の開花時期は、その年の気候によって変動することもあります。
坂戸市の花見の3名所
坂戸市の桜の名所は
- すみよし桜の里
- 慈眼寺
- 高麗川右岸環境側
の3カ所です。
すみよし桜の里
- 桜の場所:塚越
- 開花時期:3月上旬
- 桜の品種:カワヅザクラ
- 花の色:淡紅色
飯盛川沿いの150本のカワヅザクラは、埼玉県内でも最大級。毎年、3万人の花見客でにぎわいます。
すみよし桜の里で見られる桜の品種は「カワヅザクラ」。花の大きさは1.3~2cmほど。ソメイヨシノと比べると花は小さいですが、色は濃いピンク色です。
慈眼寺
- 桜の場所:中小坂
- 開花時期:3月下旬
- 桜の品種:シダレザクラ
- 花の色:淡紅色
日本固有の野生種であるエドヒガンのうち、枝が下向きに垂れた品種を一般的に「シダレザクラ」と言います。
慈眼寺のシダレザクラは、樹齢260年以上の老木。坂戸市の天然記念物に指定されており、他の桜にはない、独特な風情が感じられます。
夜はシダレザクラがライトアップされ、幻想的な姿を見ることができます。桜祭りも、例年3月下旬から4月上旬に行っているようです。
慈眼寺の近くにある、「東坂戸団地の桜」も隠れた名所。見ごろは4月上旬ごろなので、タイミングが合えば、水面に映える美しいソメイヨシノが見られますよ。
高麗川右岸環境側の桜
- 桜の場所:泉町3丁目
- 開花時期:4月上旬
- 桜の品種:ソメイヨシノ
- 花の色:白に近い淡紅色
清流高麗川の河川敷を利用した緑地には、「ソメイヨシノ」が美しく並びます。
ソメイヨシノは、エドヒガンとオオシマザクラとが交雑した園芸品種。花の大きさは3~4cm程度で、白に近い淡紅色が特徴です。
河川敷にはベンチや広い緑地もあるので、花見をゆっくりするなら高麗川右岸環境側の桜がおすすめ。
「にっさい桜まつり」について
坂戸市の「北浅羽桜提公園」では、毎年3月中旬に桜まつりを開催しています。
桜まつりの概要
日時 | 毎年3月中旬から下旬 |
場所 | 北浅羽桜提公園(坂戸市と鳩山町の境目) |
内容 | 地元伝統芸能や観光物産PRなど |
よさこい演舞や津軽三味線の演奏、ご当地キャラクターが登場するのは1日のみ。駐車場は300台。無料シャトルバスも出ているようなので、公式サイトでチェックしてみてください。
まつりで見られる桜の品種
にっさい桜まつりで見られる品種は「カンザクラ」。早咲きの桜のなかでも、もっとも早く咲くのが特徴です。
花は薄いピンク色で、大きさはソメイヨシノよりも一回り小さい約2.5cm。桜まつりの時期には、約200本の桜並木が見られます。
-
【2020年版】第6回「坂戸にっさい桜まつり」開催概要
坂戸市の北浅羽桜堤公園で開催される「坂戸にっさい桜まつり」では、約200本の安行寒桜が見られます。2020年の開催概要や安行寒桜について詳しくご紹介します。
花見に必要な持ち物
- レジャーシート
- ひざ掛け(防寒具)
- シートを固定するテープ
- 割りばしやスプーン
- ウエットティッシュ
- ゴミ袋
- 弁当と水筒
レジャーシートや弁当などは基本的な持ち物ですが、防寒具は忘れがち。
3月下旬でも、日が暮れるとまだまだ冷え込みます。羽織るものやタオルケット、使い捨てのカイロなどを持っていきましょう。
まとめ
坂戸市の桜の開花時期と名所についてまとめます。
- すみよし桜の里:3月上旬
- 慈眼寺:3月下旬
- 高麗川右岸環境側:4月上旬
ピンクの桜を見に行きたいのなら「すみよし桜の里」、「高麗川右岸環境側」は、どちらかというと白に近いピンクの桜が並びます。